評価する仕事を、評価される仕事へ

ドローン鑑定会とは

私たちドローン鑑定会は、UAV(無人航空機)を活用した精緻な不動産の鑑定評価を行い、客観性・説得力に優れ、ビジュアル的に理解しやすい鑑定評価書をお客様に提供しようと考えている先進系不動産鑑定士の集団です。

私たちは、ドローン鑑定(特許第6726831号・商標第6365211号)の実施権者として、知財活用によるドローン産業の振興に努めるとともに、特許制度を活用してこれからの鑑定評価等業務の品質と信頼を守ります。

事業内容

私たちドローン鑑定会は、自らUAV操縦士として空撮解析を行い、ドローンにより生み出されるデジタル情報を活用できる不動産鑑定士を育成し、業界や官民の垣根を越えて不動産鑑定士が活躍する新分野を切り開きます。
また、私たちは、不動産に関連する多くの中小事業者や自治体等がドローンを活用するようになり、そのような身近なドローン利用をもって社会受容性を形成し、社会経済がより豊かになってゆくことの現実的な道筋を考えています。
そのためにも、私たちは、自らの飛行業務について自主的なルールを課し、業務の新しいスタンダードを形成し、そして、いずれ必要となる「不動産調査時におけるUAV活用ガイドライン」の礎を築きます。

EDUCATION

先進系不動産鑑定士を育成し、そのノウハウを宅建業者・補償コン・自治体など広い分野に人材にも提供しています。

CREATION

不動産鑑定士の知見を新技術として広く提供するため、知財制度を活用した産業振興等に取り組んでいます。

DISCLOSURE

私たちの取り組みを知っていただくことにより、新たに協働できる有志や提携先を求めています。

新着情報

2025.01.10 2024.10.03 2024.06.05

不動産鑑定士向け次世代機 Matrice4Enterpris...

これまでの標準機であったMavic2Pro(写真奥)は2018年発売の1kg機。 その後、色々と試してきましたが、一定水準をクリアしたのはMavic2,3Enterpriseでしたが、今一つ上のレベルには達しませんでし...

第9回JAPANDRONE展へのご来場ありがとうございました...

出展ブースでは、不動産鑑定士が立ち、多くの来場者とお話しました。 不動産調査実務者養成コースに興味を持っていただいたスクール関係の方が多い中、 飛行経路地等調査業務に目が留めていただいた日本の航空業界2社様や、不動産業...

新着情報一覧はこちら